栄光ゼミナールに入塾してからおおよそ一年。
手を変え品を変え、ホゲ夫君に勉強のエモーションを伝えてきた。
さあ、成果は出たか、アタックテスト小4の結果発表ーー!
・2教科偏差値 5月:32 ⇒ 1月:35
・4教科偏差値 5月:33 ⇒ 1月:42
微妙すぎる😑
あれだけ手を打った国語は一年を通して偏差値40以下だし、好きだと言っていた算数もいまいち😓
一方で、褒めどころは理社が偏差値50を超えて、おおよそ他人様並の理解度になったこと😚
暗記要素の多い理社が伸びたのは、エモ勉によって身の回りの事象や仕組みに興味が湧き、知識量が増えたからではないだろうか。
生活態度にも変化があったかも。
いつもホゲーっとしていたり、塾の宿題がイヤで逃げまわっていたホゲ夫君が、ちゃんと宿題するようになってきたし。
これはエモ勉効果ありと見た👍
もちろん、すべてがエモ勉のせいとも思わないが、彼の勉強への姿勢に多少なりとも作用した気はする。
さあ、受験まであと2年!ホゲ夫君、引き続き、一緒に頑張ろう!😆